掲載日:【2023年7月20日】

緩和ケア研修会の開催について

むつ総合病院では、県内の医療機関にて緩和ケア医療に従事する、多くのスタッフに御協力をいただき、緩和ケア研修会を下記のとおり開催に向けて準備を進めております。

【開催日】 令和5年10月7日(土)※予定
      8:50~17:20 ※予定

【場 所】 公済会館 3階大ホール ※予定

詳細及び申込書はコチラで確認願います。
(リンク先に案内文書PDF)
○担当 総務課 大久保
電話 0175-22-2111

掲載日:【2022年9月27日】

年末年始の休診日について
 今年度の年末年始の休診日をお知らせいたします。
なお、救急患者の方につきましては、24時間受付しております。

火  金 
12/25
休日
26
診療日
27
診療日
28
診療日
29
休日
30
休日
31
休日
1/1
休日
2
休日
3
休日
4
診療日
5
診療日
6
診療日
7
休日
8
休日
9
休日
10
診療日
11
診療日
12
診療日
13
診療日
14
休日

病院長

掲載日:【2022年8月5日】

緩和ケア研修会の開催について

むつ総合病院では、県内の医療機関にて緩和ケア医療に従事する、多くのスタッフに御協力をいただき、緩和ケア研修会を下記のとおり開催に向けて準備を進めております。

【開催日】 令和4年11月5日(土)※予定
      8:50~17:20 ※予定

【場 所】 公済会館 3階大ホール ※予定

※コロナの感染状況により、変更になる場合があります。
詳細及び申込書はコチラで確認願います。
(リンク先に案内文書PDF)
○担当 総務課 大久保
                  電話 0175-22-2111

掲載日:【2022年7月21日】

当院ホームページの表示不良について

7月20日 12:16頃から当院のホームページが表示されない障害が発生しておりました。
原因は管理会社の機器故障によるものであり、同日22:00頃に解消されました。

ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
むつ総合病院

掲載日:【2021年12月28日】

令和4年度 一部事務組合下北医療センター
修学資金貸与制度貸与希望者の募集について

 一部事務組合下北医療センターでは、医療従事者の確保を目的として、専門学校や大学における修学資金を貸与いたします。
 対象は、資格取得後、むつ総合病院で勤務することを確約いただける方となります。

【募集職種及び募集人員】
 ①看護師・助産師    20名程度
 ②臨床工学技士      2名程度
 ③薬剤師         2名程度
 ※現在、在学している方も対象とします

【選考基準】
 申請書類により成績、志望動機、家族構成、経済状況等を総合的に判断し決定

【貸与期間】
 令和4年4月~在学する養成施設の正規の修学期間

【貸 与 額】
 月額 5万円 または 10万円 

【募集期間】
 令和4年4月4日(月)~5月9日(月)

【提出書類】
 ①修学資金貸与申請書
 ②養成施設の在学証明書
 ③高等学校の成績証明書
 ④養成施設の成績証明書(令和4年3月31日時点で在籍している方)
 ⑤連帯保証人両名の所得証明書

【返還について】
 ①全額返還免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で一定期間勤   務した場合は、全額免除いたします。
 ②一部免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で勤務し、勤   務が一定期間に満たない場合は、残額を返還していただきます。
 ③一括返還
  むつ総合病院に就職しない場合や養成施設を退学する場合は、貸与額の全額   を一括返還していただきます。


募集要項(PDF)ダウンロード

修学資金貸与申請書(PDF)ダウンロード

【問い合わせ先】
 修学資金要項、申請書類は、むつ総合病院総務課で配付しております。
 むつ総合病院総務課人事係
 ℡22-2111 内線3872

掲載日:【2021年9月13日】

年末年始の休診日について
 今年度の年末年始の休診日をお知らせいたします。
なお、救急患者の方につきましては、24時間受付しております。

火  金 
12/26
休日
27
診療日
28
診療日
29
休日
30
休日
31
休日
1/1
休日
2
休日
3
休日
4
診療日
5
診療日
6
診療日
7
診療日
8
休日
9
休日
10
休日
11
診療日
12
診療日
13
診療日
14
診療日
15
休日

病院長

掲載日:【2021年8月13日】

緩和ケア研修会の開催について

むつ総合病院では、県内の医療機関にて緩和ケア医療に従事する、多くのスタッフに御協力をいただき、緩和ケア研修会を下記のとおり開催に向けて準備を進めております。

【開催日】 令和3年10月16日(土)※予定
      9:00~17:05 ※予定
【場 所】 公済会館 3階大ホール ※予定
※コロナの感染状況により、変更になる場合があります。
詳細及び申込書はコチラで確認願います。
(リンク先に案内文書PDF)
○担当 総務課 樋口
                  電話 0175-22-2111

掲載日:【2021年06月16日】

令和3年度 一部事務組合下北医療センター
修学資金貸与制度貸与希望者の再募集について

~申請期限を延長しました。この機会にご検討ください。~

 一部事務組合下北医療センターでは、医療従事者の確保を目的として、専門学校や大学における修学資金を貸与いたします。
 対象は、資格取得後、むつ総合病院で勤務することを確約いただける方となります。

【募集職種及び募集人員】
 ①看護師・助産師    18名程度
 ②臨床工学技士      2名程度
 ③薬剤師         2名程度
 ※今年度入学した方だけでなく、2年次以上の方も対象です。

【選考基準】
 申請書類により成績、志望動機、家族構成、経済状況等を総合的に
 判断し決定

【貸与期間】
 申請した月~在学する養成施設の正規の修学期間

【貸 与 額】
 月額 5万円 または 10万円 

【募集期間】
 令和3年6月1日(火)~9月30日(木)

【提出書類】
 ①修学資金貸与申請書
 ②養成施設の在学証明書
 ③高等学校の成績証明書
 ④養成施設の成績証明書(入学後1年を経過している方)
 ⑤連帯保証人両名の所得証明書

【返還について】
 ①全額返還免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  一定期間勤務した場合は、全額免除いたします。
 ②一部免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  勤務し、勤務が一定期間に満たない場合は、残額を返還していた
  だきます。
 ③一括返還
  むつ総合病院に就職しない場合や養成施設を退学する場合は、貸
  与額の全額を一括返還していただきます。

【問い合わせ先】
 修学資金要項、申請書類は、むつ総合病院総務課で配付しております。
 むつ総合病院総務課人事係
 ℡22-2111 内線3872


募集要項(PDF)ダウンロード

修学資金貸与申請書(PDF)ダウンロード

【問い合わせ、申請書類提出先】
〒035-8601 青森県むつ市小川町一丁目2番8号
  むつ総合病院 総務課 人事係
  電話 0175-22-2111 (内線3872)


掲載日:【2021年4月22日】

産科婦人科外来よりお知らせ


 令和3年5月10日(月)より、新患・再来ともに完全予約制となります。
 診療を希望する方はあらかじめ産科婦人科外来へご連絡のうえ、診療予約を行い受診されますようお願いします。
 なお、急患については、随時対応します。

    電話での予約時間:13:00~17:00

 皆さまに安心して出産、治療を行っていただけるよう対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。

むつ総合病院 産科婦人科


掲載日:【2020年12月22日】

令和3年度 一部事務組合下北医療センター
修学資金貸与制度貸与希望者の募集について

 一部事務組合下北医療センターでは、医療従事者の確保を目的として、専門学校や大学における修学資金を貸与いたします。
 対象は、資格取得後、むつ総合病院で勤務することを確約いただける方となります。

【募集職種及び募集人員】
 ①看護師・助産師    20名程度
 ②臨床工学技士      2名程度
 ③薬剤師         2名程度
 ※現在、在学している方も対象とします

【選考基準】
 申請書類により成績、志望動機、家族構成、経済状況等を総合的に判断し決定

【貸与期間】
 令和3年4月~在学する養成施設の正規の修学期間

【貸 与 額】
 月額 5万円 または 10万円 

【募集期間】
 令和3年4月2日(金)~5月7日(金)

【提出書類】
 ①修学資金貸与申請書
 ②養成施設の在学証明書
 ③高等学校の成績証明書
 ④養成施設の成績証明書(令和3年3月31日時点で在籍している方)
 ⑤連帯保証人両名の所得証明書

【返還について】
 ①全額返還免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で一定期間勤  務した場合は、全額免除いたします。
 ②一部免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で勤務し、勤  務が一定期間に満たない場合は、残額を返還していただきます。
 ③一括返還
  むつ総合病院に就職しない場合や養成施設を退学する場合は、貸与額の全額  を一括返還していただきます。

【問い合わせ先】
 修学資金要項、申請書類は、むつ総合病院総務課で配付しております。
 むつ総合病院総務課人事係
 ℡22-2111 内線3872


募集要項(PDF)ダウンロード

修学資金貸与申請書(PDF)ダウンロード

【問い合わせ、申請書類提出先】
〒035-8601 青森県むつ市小川町一丁目2番8号
  むつ総合病院 総務課 人事係
  電話 0175-22-2111 (内線3872)


掲載日:【2020年9月24日】

緩和ケア研修会の開催について

むつ総合病院では、県内の医療機関にて緩和ケア医療に従事する、多くのスタッフに御協力をいただき、緩和ケア研修会を下記のとおり開催いたします。

【開催日】 令和2年11月14日(土)
      9:00~17:05
【場 所】 公済会館 3階大ホール
詳細及び申込書はコチラで確認願います。
(リンク先に案内文書PDF)
○担当 総務課 樋口
                  電話 0175-22-2111

掲載日:【2020年9月23日】

年末年始の休診日について
 今年度の年末年始の休診日をお知らせいたします。
なお、救急患者の方につきましては、24時間受付しております。

火  金 
12/20
休日
21
診療日
22
診療日
23
診療日
24
診療日
25
診療日
26
休日
27
休日
28
診療日
29
休日
30
休日
31
休日
1/1
休日
2
休日
3
休日
4
診療日
5
診療日
6
診療日
7
診療日
8
診療日

病院長

掲載日:【2020年5月27日】
ノーネクタイ期間スタート

  むつ総合病院では、省エネルギー対策及び夏季における事務効率の向上と職員の健康増進の観点から、

    6月1日から9月30日まで

ノーネクタイ期間を設定し、カジュアルな服装で執務しております。
  皆様のご理解をお願いいたします。

むつ総合病院

掲載日:【2020年02月03日】

令和2年度 一部事務組合下北医療センター
修学資金貸与制度貸与希望者の募集について

 一部事務組合下北医療センターでは、医療従事者の確保を目的として、専門学校や大学における修学資金を貸与いたします。
 対象は、資格取得後、むつ総合病院で勤務することを確約いただける方となります。

【募集職種及び募集人員】
 ①看護師・助産師    20名程度
 ②臨床工学技士      2名程度
 ③薬剤師         2名程度
 ※現在、在学している方も対象とします

【選考基準】
 申請書類により成績、志望動機、家族構成、経済状況等を総合的に判断
 し決定

【貸与期間】
 令和2年4月~在学する養成施設の正規の修学期間

【貸 与 額】
 月額 5万円 または 10万円 

【募集期間】
 令和2年4月2日(木)~5月7日(木)

【提出書類】
 ①修学資金貸与申請書
 ②養成施設の在学証明書
 ③高等学校の成績証明書
 ④養成施設の成績証明書(令和2年3月31日時点で在籍している方)
 ⑤連帯保証人両名の所得証明書

【返還について】
 ①全額返還免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  一定期間勤務した場合は、全額免除いたします。
 ②一部免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  勤務し、勤務が一定期間に満たない場合は、残額を返還していた
  だきます。
 ③一括返還
  むつ総合病院に就職しない場合や養成施設を退学する場合は、貸
  与額の全額を一括返還していただきます。

【問い合わせ先】
 修学資金要項、申請書類は、むつ総合病院総務課で配付しております。
 むつ総合病院総務課人事係
 ℡22-2111 内線3872

募集要項(PDF)ダウンロード

修学資金貸与申請書(PDF)ダウンロード

【問い合わせ、申請書類提出先】
〒035-8601 青森県むつ市小川町一丁目2番8号
  むつ総合病院 総務課 人事係
  電話 0175-22-2111 (内線3872)


掲載日:【2019年10月24日】

年末年始の休診日について
 今年度の年末年始が9連休となるため、12月30日を診療日としますのでお知らせいたします。
 
なお、診療科によっては休診することもありますので、あらかじめご確認のうえ来院するようお願いいたします。

火  金 
12/22
休日
23
診療日
24
診療日
25
診療日
26
診療日
27
診療日
28
休日
29
休日
30
診療日
31
休日
1/1
休日
2
休日
3
休日
4
休日
5
休日
6
診療日
7
診療日
8
診療日
9
診療日
10
診療日
11
休日
※救急外来は、24時間受付しております。

病院長

掲載日:【2019年10月1日】

休診日のお知らせについて

 10月22日に、新天皇の即位礼正殿の儀が執り行われることに伴い、祝日となります。そのため休診日となりますのでお知らせいたします。
 なお、救急患者の方につきましては24時間受付しております。

火  金 
13
休日
14
休日
15
診療日
16
診療日
17
診療日
18
診療日
19
休日
20
休日
21
診療日
22
休日
23
診療日
24
診療日
25
診療日
26
休日
27
休日
28
診療日
29
診療日
30
診療日
31
診療日
1
診療日
2
休日

病院長

掲載日:【2019年9月17日】

緩和ケア研修会の開催について

むつ総合病院では、県内の医療機関にて緩和ケア医療に従事する、多くのスタッフに御協力をいただき、緩和ケア研修会を下記のとおり開催いたします。

【開催日】 令和元年11月9日(土)
      9:00~17:10
【場 所】 公済会館(むつ市小川町1丁目1番5号)
【詳 細】 緩和ケア研修会について

○担当 総務課 奥川
電話 0175-22-2111

掲載日:【2019年7月22日】

「院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコール」の運用について

当院では、平成22年4月30日付厚生労働省医政局長通知「医療スタッフの協働・連携によるチーム医療の推進について」を踏まえ、調剤上の形式的な変更に伴う疑義照会を減らし、処方医や外来診療にかかわるスタッフの負担軽減及び外来患者さんの待ち時間短縮などのサービス向上を目的として、平成31年1月1日より「院外処方箋(麻薬を除く)における疑義照会プロトコール」の運用を開始いたしました。

本プロトコールの運用に参画をご希望される場合は、合意書を交わす必要がありますので、当院薬剤科(TEL:0175-22-2111 内線[4111])までご連絡ください。

詳細は、こちらをご覧ください。
院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコール
【お問い合わせ】
薬剤科 TEL:0175-22-2111 内線[4111]

掲載日:【2019年5月21日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について

むつ総合病院では、日本循環器学会に御協力をいただき、
下記の救命措置コースを開催いたします。

○「AHA BLSヘルスケアプロバイダーコース」
【開催日】 2019年6月22日(土)、23日(日) 
【時 間】 9:30~15:30
【場 所】 3階会議室
⇒[BLS 申込みフォーム
 
詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】
総務課 BLS/ACLS担当
電話 0175-22-2111

掲載日:【2019年1月30日】

麻疹・風疹混合(MR)ワクチン流通再開のお知らせ


関東地方などの風疹流行地域への集中供給のため、流行していない地方への麻疹・風疹混合(MR)ワクチンの流通が停滞し、当院においても供給の目処が立たない状況となっていましたが、2月から通常の流通状態に戻ることになりました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

むつ総合病院 院長

掲載日:【2019年01月09日】

平成31年度 一部事務組合下北医療センター
修学資金貸与制度貸与希望者の募集について

 一部事務組合下北医療センターでは、医療従事者の確保を目的として、専門学校や大学における修学資金を貸与いたします。
 対象は、資格取得後、むつ総合病院で勤務することを確約いただける方となります。

【募集職種及び募集人員】
 ①看護師・助産師    20名程度
 ②臨床工学技士      2名程度
 ③薬剤師         2名程度
 ※現在、在学している方も対象とします

【選考基準】
 申請書類により成績、志望動機、家族構成、経済状況等を総合的に判断
 し決定

【貸与期間】
 平成31年4月~在学する養成施設の正規の修学期間

【貸 与 額】
 月額 50,000円

【募集期間】
 平成31年4月2日(火)~5月7日(火)

【提出書類】
 ①修学資金貸与申請書
 ②養成施設の在学証明書
 ③高等学校の成績証明書

【返還について】
 ①全額返還免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  勤務し、修学資金の貸与期間以上に勤務した場合は、全額免除い
  たします。
 ②一部免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  勤務し、従事期間が貸与期間未満となる場合は、従事月数×貸与額
  を免除し、残額を返還していただきます。
 ③一括返還
  むつ総合病院に就職しない場合や養成施設を退学する場合は、貸与
  額の全額を一括返還していただきます。

【問い合わせ先】
 修学資金募集要項、申請書類は、以下からダウンロードもしくは、
 むつ総合病院総務課人事係で配布しております。
 ℡22-2111 内線3872

募集要項(PDF)ダウンロード

修学資金貸与申請書(PDF)ダウンロード

【問い合わせ、申請書類提出先】
〒035-8601 青森県むつ市小川町一丁目2番8号
  むつ総合病院 総務課 人事係
  電話 0175-22-2111 (内線3872)


掲載日:【2018年12月20日】

風疹ワクチン、麻疹・風疹混合(MR)ワクチン流通停滞のお知らせ


関東地方などの風疹流行地域への集中供給のため、流行していない地域への風疹ワクチン、麻疹・風疹混合(MR)ワクチンの流通が停滞し、当院においても供給の目処が立たない状況となっております。

ワクチン接種のご希望には添えない場合がありますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
流通が再開した際は、当院ホームページでお知らせいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
むつ総合病院 院長

掲載日:【2018年12月12日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について

むつ総合病院では、日本循環器学会に御協力をいただき、
下記の救命措置コースを開催いたします。

○「AHA BLSヘルスケアプロバイダーコース」
【開催日】 平成31年2月2日(土)、3日(日) 
【時 間】 9:30~15:30
【場 所】 3階会議室
⇒[BLS 申込みフォーム
 
詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】
総務課 BLS/ACLS担当
電話 0175-22-2111

掲載日:【2018年11月6日】

年末年始の休診日について

年末年始の休診日は下記のとおりとなります。
なお、救急患者の方につきましては24時間受付しております。

火  金 
16
休診日
17 18 19 20 21 22
休診日
23
休診日
24
休診日
25 26 27 28 29
休診日
30
休診日
31
休診日
1
休診日
2
休診日
3
休診日
4 5
休診日
6
休診日
7 8 9 10 11 12
休診日

病院長

掲載日:【2018年10月31日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について

むつ総合病院では、日本循環器学会に御協力をいただき、
下記の救命措置コースを開催いたします。

○「AHA BLSヘルスケアプロバイダーコース」
【開催日】 平成30年12月1日(土)、2日(日) 
【時 間】 9:30~15:30
【場 所】 3階会議室
⇒[BLS 申込みフォーム
 
詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。

総務課 BLS担当
電話 0175-22-2111 
【お問い合わせ】
総務課 BLS/ACLS担当
電話 0175-22-2111

掲載日:【2018年10月26日】

むつ市個別乳がん検診について

平成30年10月1日より、むつ市個別乳がん検診を開始しました。
ご希望の方は、まず、むつ市役所 健康づくり推進課 へお申込み下さい。
そちらから必要書類を受け取った後、下記担当科に日程予約して下さいますようお願いいたします。(完全予約制)

【実施期間】平成30年10月1日~平成31年3月31日
 
【実施日程】火曜日  13:00 13:30 14:00 14:30
      木曜日      13:30 14:00 14:30
      金曜日  13:00 13:30 14:00
 ※上記開始時刻10分前までに、診療科窓口へお越しいただきます。

【対  象】40歳以上の女性で、むつ市乳がん検診対象者のみ
      ※料金等詳細については、むつ市役所HPをご確認ください。

【予約窓口】むつ総合病院 健診・保健科 22-2111(内線)3921
 予約受付時間 13:00~17:00

掲載日:【2018年9月10日】

緩和ケア研修会の開催について

むつ総合病院では、県内の医療機関にて緩和ケア医療に従事する、多くのスタッフに御協力をいただき、緩和ケア研修会を下記のとおり開催いたします。

【開催日】 平成30年11月3日(土)
      9:00~17:20
【場 所】 公済会館 3階大ホール

詳細及び申込書はコチラで確認願います。
○担当 総務課 奥川
電話 0175-22-2111

掲載日:【2018年8月17日】

マンモ装置更新に伴う検査中止について

マンモ装置の更新に伴い、下記の期間は検査を実施できませんので、お知らせいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

更新作業期間
9月14日(金)午前10:00 ~ 9月21日(金)

※9月25日(火)からは通常通り検査を実施できます。
むつ総合病院 中央放射線科

掲載日:【2018年7月6日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について
AHA ACLSプロバイダーコース」の開催について

むつ総合病院では、日本循環器学会に御協力をいただき、
下記の救命措置コースを開催いたします。

○「AHA BLSヘルスケアプロバイダーコース」
【開催日】 平成30年8月4日(土)、5日(日) 
【時 間】 9:30~15:30
【場 所】 3階会議室
 ⇒ [BLS 申込みフォーム】

 
○「AHA ACLSプロバイダーコース」
【開催日】 平成30年9月29日(土)~30日(日) 
      連続2日間の受講が必須
【時 間】 1日目 8:30~18:00
      2日目 8:30~15:00
【場 所】 3階会議室
 ⇒【ACLS 申込みフォーム】


詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】
総務課 BLS/ACLS担当
電話 0175-22-2111


掲載日:【2018年6月20日】
3~4ヶ月検診の休診について
8月14日(火)の3~4ヶ月検診は都合により休診となりますのでお知らせいたします。
むつ総合病院 小児科


掲載日:【2018年5月25日】
ノーネクタイ期間が始まります
 むつ総合病院では、省エネルギー対策及び夏季における事務効率の向上と職員の健康増進の観点から、6月1日から9月30日までノーネクタイ期間を設定し、カジュアルな服装で執務致します。

 皆様のご理解をお願い致します。
むつ総合病院

掲載日:【2018年01月16日】

平成30年度 一部事務組合下北医療センター
修学資金貸与制度貸与希望者の募集について

 一部事務組合下北医療センターでは、医療従事者の確保を目的として、専門学校や大学における修学資金を貸与いたします。
 対象は、資格取得後、むつ総合病院で勤務することを確約いただける方となります。

【募集職種及び募集人員】
 ①看護師・助産師:20名程度
 ②臨床工学技士:1名程度
 ③薬剤師:3名程度
 ※現在、在学している方も対象とします

【選考基準】
 申請書類により成績、志望動機、家族構成、経済状況等を総合的に
 判断し決定

【貸与期間】
 平成30年4月~在学する養成施設の正規の修学期間

【貸 与 額】
 月額 50,000円

【募集締切】
 平成30年4月2日(月)~5月7日(月)

【提出書類】
 ①修学資金貸与申請書
 ②養成施設の在学証明書
 ③高等学校の成績証明書

【返還について】
 ①全額返還免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  勤務し、修学資金の貸与期間以上に勤務した場合は、全額免除い
  たします。

 ②一部免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  勤務し、従事期間が貸与期間未満となる場合は、従事月数×貸与額
  を免除し、残額を返還していただきます。

 ③一括返還
  むつ総合病院に就職しない場合や養成施設を退学する場合は、貸与
  額の全額を一括返還していただきます。


 修学資金募集要項、申請書類は、以下からダウンロードもしくは、
 むつ総合病院総務課で配布しております。

募集要項(PDF)ダウンロード

修学資金貸与申請書(PDF)ダウンロード

【問い合わせ、申請書類提出先】
〒035-8601 青森県むつ市小川町一丁目2番8号
  むつ総合病院 総務課 人事係
  電話 0175-22-2111 (内線3872)


掲載日:【2017年12月19日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について
(1月 2月 開催分)

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりにBLSプロバイダーコースを開催します。

●1月開催分
【開催日】:平成30年1月20日(土)
      平成30年1月21日(日)
【時 間】:9:30~15:30
【場 所】:むつ総合病院 3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成30年1月20日(土)
      平成30年1月21日(日)

●2月開催分
【開催日】:平成30年2月24日(土)
      平成30年2月25日(日)
【時 間】:9:30~15:30
【場 所】:むつ総合病院 3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成30年2月24日(土)
      平成30年2月25日(日)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山


掲載日:【2017年12月14日】

年末年始の休診日について

年末年始の休診日は下記のとおりとなります。
なお、救急患者の方につきましては24時間受付しております。

火  金 
24
休診日
25 26 27 28
29
休診日
30
休診日
31
休診日
1
休診日
2
休診日
3
休診日
4 5 6
休診日
7
休診日
8
休診日
9 10 11 12 13
休診日

病院長


掲載日:【2017年9月4日】

AHA ACLSプロバイダーコースの開催について

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりに「AHA ACLSプロバイダーコース」を開催します。

【開催日】:平成29年11月18日(土)
      平成29年11月19日(日)

【時 間】:1日目:11月18日 8:30~18:00
      2日目:11月19日 8:30~15:00

【場 所】:むつ総合病院3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。

【申込み】:ACLSプロバイダーコース申込み
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山


掲載日:【2017年9月4日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について
(10月 11月 開催分)

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりにBLSプロバイダーコースを開催します。

●10月開催分
【開催日】:平成29年10月7日(土)
      平成29年10月8日(日)
【時 間】:9:30~15:30
【場 所】:むつ総合病院 3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成29年10月7日(土)
      平成29年10月8日(日)

●11月開催分
【開催日】:平成29年11月4日(土)
      平成29年11月5日(日)
【時 間】:9:30~15:30
【場 所】:むつ総合病院 3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成29年11月4日(土)
      平成29年11月5日(日)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山


掲載日:【2017年5月16日】
ノーネクタイ期間が始まります
 むつ総合病院では、省エネルギー対策及び夏季における事務効率の向上と職員の健康増進の観点から、6月1日から9月30日までノーネクタイ期間を設定し、カジュアルな服装で執務致します。

 皆様のご理解をお願い致します。
むつ総合病院

掲載日:【2017年3月3日】

看護外来からのお知らせ


2017年4月より、フットケア外来の曜日が、火曜日に変更になります。

看護外来

掲載日:【2017年1月30日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について
(2月開催分)

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりにBLSプロバイダーコースを開催します。

【開催日】:平成29年2月18日(土)
      平成29年2月19日(日)
【時 間】:9:30~15:15
【場 所】:むつ総合病院 3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成29年2月18日(土)
      平成29年2月19日(日)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山


掲載日:【2017年01月20日】

平成29年度 一部事務組合下北医療センター
修学資金貸与制度貸与希望者の募集について

 一部事務組合下北医療センターでは、医療従事者の確保を目的として、専門学校や大学における修学資金を貸与いたします。
 対象は、資格取得後、むつ総合病院で勤務することを確約いただける方となります。

【募集職種及び募集人員】
 ①看護師・助産師    20名程度

【選考基準】
 申請書類により成績、志望動機、家族構成、経済状況等を総合的に
 判断し決定

【貸与期間】
 平成29年4月~在学する養成施設の正規の修学期間

【貸 与 額】
 月額 50,000円

【募集締切】
 平成29年4月3日(月)~5月8日(月)

【提出書類】
 ①修学資金貸与申請書
 ②養成施設の在学証明書
 ③高等学校の成績証明書

【返還について】
 ①全額返還免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  勤務し、修学資金の貸与期間以上に勤務した場合は、全額免除い
  たします。

 ②一部免除
  養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で
  勤務し、従事期間が貸与期間未満となる場合は、従事月数×貸与額
  を免除し、残額を返還していただきます。

 ③一括返還
  むつ総合病院に就職しない場合や養成施設を退学する場合は、貸与
  額の全額を一括返還していただきます。


 修学資金募集要項、申請書類は、以下からダウンロードもしくは、
 むつ総合病院総務課で配布しております。

募集要項(PDF)ダウンロード

修学資金貸与申請書(PDF)ダウンロード

【問い合わせ、申請書類提出先】
〒035-8601 青森県むつ市小川町一丁目2番8号
  むつ総合病院 総務課 人事係
  電話 0175-22-2111 (内線3873)


掲載日:【2016年12月21日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について
(1月開催分)

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりにBLSプロバイダーコースを開催します。

【開催日】:平成28年1月21日(土)
      平成28年1月22日(日)
【時 間】:9:30~15:15
【場 所】:21日(土)むつ総合病院 3階カンファレンス室
      22日(日)むつ総合病院 3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成28年1月21日(土)
      平成28年1月22日(日)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山



掲載日:【2016年12月13日】

年末年始の休診日について

年末年始の休診日は下記のとおりとなります。
なお、救急患者の方につきましては24時間受付しております。

火  金 
25
休診日
26 27 28 29
休診日
30
休診日
31
休診日
1
休診日
2
休診日
3
休診日
4 5 6 7
休診日
8
休診日
9
休診日
10 11 12 13 14
休診日

病院長


掲載日:【2016年11月08日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりにBLSプロバイダーコースを開催します。

【開催日】:平成28年12月3日(土)
      平成28年12月4日(日)
【時 間】:9:30~15:15
【場 所】:むつ総合病院3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成28年12月3日(土)
      平成28年12月4日(日)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山


掲載日:【2016年10月04日】
がん診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催について
 「がん対策推進基本計画」において、「すべてのがん診療に携わる医師が研修等により、緩和ケアについての基本的な知識を習得する」ことが目標として掲げられています。
 当院においてもがん診療連携拠点病院としてがん診療に携わる医師が緩和ケアについての基本的な知識を習得し、治療の初期段階からの適切な緩和ケアの提供体制を整備することを目的とする緩和ケア研修会を下記のとおり開催します。
 がん性疼痛治療法、身体症状に関する緩和ケア、精神症状に関する緩和ケア、コミュニケーション技術等について、医師のみならず色々な職種で緩和ケアについて基本的知識を共有する研修会となっています。
 なお、診療報酬改定において、緩和ケア研修会を修了した医師による診療・指導を要件とした算定項目もありますので、ぜひこの機会にご参加下さい。
 多数の皆さまのご参加をお待ちしています。


【開催日】 平成28年11月5日(土)A研修 9:00~17:45
           11月6日(日)B研修 8:30~17:25
【場 所】 公済会館 3階大ホール(むつ市小川町一丁目1番5号)
【募集人数】30名程度
      (医師、看護師、薬剤師などのメディカルスタッフ)
【参加費】 無料 ※お茶代として1日250円頂きます。
【申込方法】「受講申込書」へご記入のうえ10月28日(金)までに
      FAXにてお申込下さい。
      申込者へは後日詳細案内をご連絡いたします。

【受講申込書・プログラムをダウンロードする (PDF:300KB)】

【お問い合わせ】       
むつ総合病院 総務課 杉山真澄
〒035-8601 むつ市小川町一丁目2番8号
TEL:0175-22-2111(内線3213)
FAX:0175-22-4439
e-mail:soumu@hospital-mutsu.or.jp

掲載日:【2016年8月10日】
第15回日本医療マネジメント学会青森支部
学術集会開催について
 第15回日本医療マネジメント学会青森支部学術集会開催についてご案内いたします。

【開催日】:平成28年9月3日(土)
【時 間】:10:00~16:00
【場 所】:アピオあおもり(青森市中央3丁目17-1)

開催案内
プログラム
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山


掲載日:【2016年6月27日】
むつ総合病院医誌の原稿募集について
 むつ総合病院では、医療従事者として医療に関する学問、技術および法律等あらゆる関連領域における知識や理解を深め、自らの研究を公開することにより相互の向上を図るとともに、むつ下北地域の医療従事者相互の理解と親睦を深めることを目的に、「むつ総合病院医誌」を発行します。院内のみならず、広く地域の医療関係者からの応募を受け付けますので、ふるってご投稿いただきますようお願いいたします。なお、執筆にあたってはむつ総合病院医誌投稿規程をご確認ください。

原稿送付方法
word原稿をむつ総合病院編集委員会宛に電子メールで送付してください。
・メールアドレス:journal@hospital-mutsu.or.jp
・メールのタイトルに「むつ総合病院医誌原稿投稿」と明記してください。
・メール本文には、投稿者の氏名、所属、電話番号、FAX番号、メールアドレスを記載してください。


むつ総合病院編集委員会事務局
TEL:0175-22-2111(内線3291)
むつ総合病院臨床研修教育課内



掲載日:【2016年5月27日】
ノーネクタイ期間が始まります
 むつ総合病院では、省エネルギー対策及び夏季における事務効率の向上と職員の健康増進の観点から、6月1日から9月30日までノーネクタイ期間を設定し、カジュアルな服装で執務致します。

 皆様のご理解をお願い致します。
むつ総合病院


掲載日:【2016年03月04日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりに「AHA BLSヘルスケアプロバイダーコース」を開催します。

【開催日】:平成28年3月26日(土)
      平成28年3月27日(日)
【時 間】:9:30~15:15
【場 所】:むつ総合病院3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】
 ・平成28年3月26日(土)
 ・平成28年3月27日(日)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山


掲載日:【2016年2月24日】

内科外来からのお知らせ


3月30日(水)~4月1日(金)
は医師の異動のため医師が少人数となります。混雑が予想されますので、病状の落ち着いている方はこの期間をさけて受診してくださるようご協力をお願いいたします。
病院長


掲載日:【2016年01月22日】

平成28年度 一部事務組合下北医療センター
修学資金貸与制度貸与希望者の募集について

 一部事務組合下北医療センターでは、医療従事者の確保を目的として、専門学校や大学における修学資金を貸与いたします。
 対象は、資格取得後、むつ総合病院で勤務することを確約いただける方となります。

【募集職種及び募集人員】
 ①看護師・助産師    20名程度
 ②臨床工学技士      1名程度
 ※臨床工学技士にあっては、現在、在学している方も対象とします

【選考基準】
 申請書類により志望動機、家族構成、経済状況等を総合的に判断し決定

【貸与期間】
 平成28年4月~在学する養成施設の正規の修学期間

【貸 与 額】
 月額 50,000円

【募集締切】
 平成28年4月1日(金)~5月9日(月)

【提出書類】
 ①修学資金貸与申請書
 ②養成施設の在学証明書

【返還について】
①全額返還免除
 養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で勤務し、修学資金の貸与期間以上に勤務した場合は、全額免除いたします。

②一部免除
 養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で勤務し、従事期間が貸与期間未満となる場合は、従事月数×貸与額を免除し、残額を返還していただきます。

③一括返還
 むつ総合病院に就職しない場合や養成施設を退学する場合は、貸与額の全額を一括返還していただきます。
 修学資金募集要項、申請書類は、以下からダウンロードもしくは、むつ総合病院総務課で配布しております。

募集要項(PDF)ダウンロード

修学資金貸与申請書(PDF)ダウンロード

【問い合わせ、申請書類提出先】
〒035-8601 青森県むつ市小川町一丁目2番8号
  むつ総合病院 総務課 人事係
  電話 0175-22-2111 (内線3873)




掲載日:【2015年12月09日】

AHA ACLSプロバイダーコースの開催について

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりに「AHA ACLSプロバイダーコース」を開催します。

【開催日】:平成28年1月30日(土)
      平成28年1月31日(日)
【時 間】:1日目 9:00~17:00
      2日目 9:00~15:00
【場 所】:むつ総合病院3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:ACLSプロバイダーコース申込み
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山

掲載日:【2015年12月09日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について
(1月開催分)

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりにBLSプロバイダーコースを開催します。

【開催日】:平成28年1月16日(土)
      平成28年1月17日(日)
【時 間】:9:30~15:15
【場 所】:むつ総合病院3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成28年1月16日(土)
      平成28年1月17日(日)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山

掲載日:【2015年11月05日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について
(12月開催分)

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりにBLSプロバイダーコースを開催します。

【開催日】:平成27年12月19日(土)
      平成27年12月20日(日)
【時 間】:9:30~15:15
【場 所】:むつ総合病院3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成27年12月19日(土)
      平成27年12月20日(日)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山

掲載日:【2015年10月19日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりにBLSプロバイダーコースを開催します。

【開催日】:平成27年11月14日(土)
      平成27年11月15日(日)
【時 間】:9:30~15:15
【場 所】:むつ総合病院3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成27年11月14日(土)
      平成27年11月15日(日)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 杉山

掲載日:【2015年10月16日】

年末年始の休診日について

年末年始の休診日は下記のとおりとなります。
なお、救急患者の方につきましては24時間受付しております。

火  金 
20
休診日
21 22 23
休診日
24 25 26
休診日
27
休診日
28 29
休診日
30
休診日
31
休診日
1
休診日
2
休診日
3
休診日
4 5 6 7 8 9
休診日

病 院 長


掲載日:【2015年10月1日】
お呼出番号モニターで受付患者数も確認できるようになりました

 10月1日よりお呼出番号モニターで各科の受付患者数も確認できるようになりました。お呼出番号と同じく約20分毎に更新致します。

 尚、受付患者数欄で表示している数字には予約患者は含まれておりません。また、11時30分以降は受付患者数は更新されませんので予めご了承いただきますようお願い致します。

※ページのレイアウトが少々変更されております。

URL:http://hospital-mutsu.or.jp/sp
むつ総合病院


掲載日:【2015年8月31日】
がん診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催について
 「がん対策推進基本計画」において、「すべてのがん診療に携わる医師が研修等により、緩和ケアについての基本的な知識を習得する」ことが目標として掲げられています。
 当院においてもがん診療連携拠点病院としてがん診療に携わる医師が緩和ケアについての基本的な知識を習得し、治療の初期段階からの適切な緩和ケアの提供体制を整備することを目的とする緩和ケア研修会を下記のとおり開催します。
 がん性疼痛治療法、身体症状に関する緩和ケア、精神症状に関する緩和ケア、コミュニケーション技術等について、医師のみならず色々な職種で緩和ケアについて基本的知識を共有する研修会となっています。
 なお、診療報酬改定において、緩和ケア研修会を修了した医師による診療・指導を要件とした算定項目もありますので、ぜひこの機会にご参加下さい。
 多数の皆さまのご参加をお待ちしています。


【開催日】 平成27年11月7日(土)A研修 9:00~18:20
           11月8日(日)B研修 8:20~17:20
【場 所】 公済会館 3階大ホール(むつ市小川町一丁目1番5号)
【募集人数】30名程度
      (医師、看護師、薬剤師などのメディカルスタッフ)
【参加費】 無料 ※お茶代として1日250円頂きます。
【申込方法】「受講申込書」へご記入のうえ10月23日(金)までに
      FAXにてお申込下さい。
      申込者へは後日詳細案内をご連絡いたします。

【受講申込書・プログラムをダウンロードする (PDF:200KB)】

【お問い合わせ】       
むつ総合病院 総務課 杉山真澄
〒035-8601 むつ市小川町一丁目2番8号
TEL:0175-22-2111(内線3213)
FAX:0175-22-4439
e-mail:soumu@hospital-mutsu.or.jp


掲載日:【2015年5月22日】
ノーネクタイ期間が始まります
 むつ総合病院では、省エネルギー対策及び夏季における事務効率の向上と職員の健康増進の観点から、6月1日から9月30日までノーネクタイ期間を設定し、カジュアルな服装で執務致します。

 皆様のご理解をお願い致します。
むつ総合病院


掲載日:【2015年3月25日】
3/23よりお呼出番号モニター試験運用開始!
クリックするとPDFで開きます

URL:http://hospital-mutsu.or.jp/sp
むつ総合病院


掲載日:【2015年3月5日】
緩和ケア外来開設のお知らせ
むつ総合病院では平成27年4月6日(月)より緩和ケア外来を開始します。

緩和ケア外来は、がんに伴う痛みや吐き気、息苦しさなどの「体のつらさ」だけでなく、今後への不安や眠れない、気分が落ち込むなどといった「こころのつらさ」、在宅で過ごしたいがどうすればいいかわからないなどの「生活のつらさ」など、様々なつらさを和らげるためのケアを行う外来です。
様々なつらさを少しでも楽にして、患者さんやご家族の生活が豊かとなるようお手伝いをいたします。

緩和ケア外来の受診等の詳細については「緩和ケア外来のご案内」をご確認ください。

診療日:毎週月曜日 午後13:30~17:00 完全予約制
緩和ケア外来のご案内
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
 むつ総合病院 がん支援センター(内線:3353)

掲載日:【2015年2月20日】

AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースの開催について
【3月8日】

むつ総合病院では、日本循環器学会の御協力をいただき、次のとおりにBLSプロバイダーコースを開催します。

【開催日】:平成27年3月8日(日)
【時 間】:午前9時30分~午後3時
【場 所】:むつ総合病院3階会議室
      詳細は、日本循環器学会のホームページをご覧ください。
【申込み】:平成27年3月8日(日)※締切:3月2日(月)
【お問い合わせ】       
電話:0175-22-2111
総務課 奥川 まで

掲載日:【2015年01月21日】

平成27年度 一部事務組合下北医療センター
修学資金貸与制度貸与希望者の募集について

 一部事務組合下北医療センターでは、医療従事者の確保を目的として、専門学校や大学における修学資金を貸与いたします。
 対象は、資格取得後、むつ総合病院で勤務することを確約いただける方となります。

【募集職種及び募集人員】
 ①看護師・助産師    20名程度
 ②臨床工学技士      3名程度
  ※臨床工学技士にあっては、現在、在学している方も対象とします

【選考基準】
 申請書類により志望動機、家族構成、経済状況等を総合的に判断し決定

【貸与期間】
 平成27年4月~在学する養成施設の正規の修学期間

【貸 与 額】
 月額 50,000円

【募集締切】
 平成27年4月1日(水)~5月8日(金)

【提出書類】
 ①修学資金貸与申請書
 ②養成施設の在学証明書

【免除、返還について】
①全額返還免除
 養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で勤務し、修学資金の貸与期間以上に勤務した場合は、全額免除いたします。
②一部免除
 養成施設卒業後1年以内に免許を取得し、直ちにむつ総合病院で勤務し、従事期間が貸与期間未満となる場合は、従事月数×貸与額を免除し、残額を返還していただきます。
③一括返還
 むつ総合病院に就職しない場合や養成施設を退学する場合は、貸与額の全額を一括返還していただきます。

 修学資金募集要項、申請書類は、以下からダウンロードもしくは、むつ総合病院総務課で配布しております。

募集要項(PDF)ダウンロード

修学資金貸与申請書(PDF)ダウンロード

【問い合わせ、申請書類提出先】
〒035-8601 青森県むつ市小川町一丁目2番8号
  むつ総合病院 総務課 人事係
  電話 0175-22-2111 (内線3873)


 
 一部事務組合下北医療センター むつ総合病院
 〒035-8601 青森県むつ市小川町一丁目2番8号 TEL0175-22-2111 FAX 0175-22-4439
 TOPページダウンロード採用案内入札・契約個人情報保護方針 | サイトマップ
Copyright© 2008 Mutsu General Hospital. All rights resaerved.